ヘルパーステーションめざめ:訪問介護員(正職員)

Recruitment information
事業所名
社会医療法人春回会 ヘルパーステーションめざめ
従業員数
事業所人数 13名(うちパート8名)
雇用形態
正職員
給与
■月給:176,300円~

<支給内訳>
・基本給:154,700円~(経験を考慮して決定します)
・処遇改善手当:14,100円~21,100円
・ベースアップ手当:7,500円
募集職種
訪問介護員
仕事内容
\今回は、新規相談増加に伴う、増員募集です/
■在宅生活の限界点を高める専門的な介護を行います!
・食事、入浴、整容等生活全般にかかわる身体介護
・身体介護に付帯する生活支援
・医療的ケアが必要な方への特定行為(喀痰吸引等)など

〇認定特定行為業務従事者(喀痰吸引等研修)の資格取得は法人がサポートします!
〇中途採用者の方も入職時研修を行います(法人グループ内容、感染、接遇等)
〇関連法人との勉強会、研究大会等、医療について学べる場がたくさんあります。
諸手当
・時間外手当
・処遇改善手当:14,100円~21,100円
・ベースアップ手当:7,500円
・通勤手当:上限50,000円/月
・家族手当:扶養1人目10,000円 2,3人目各4,000円
・保育手当:4,000円~18,000円(負担している保育料により変動します)
昇給・賞与
・昇給:あり 年1回(7月)

・賞与:あり 年2回(7月・12月)
応募資格・求める人材
・下記いずれかの資格をお持ちの方
介護福祉士、介護職員実務者研修、介護職員初任者研修

・介護経験3年以上(施設の形態は問いません)

・普通自動車免許をお持ちの方
※業務では軽自動車(AT)を使用します。
勤務体制
(1)8:45~17:30(休憩60分)
(2)8:00~16:45(休憩60分)
(3)9:45~18:30(休憩60分)
(4)8:45~13:00(休憩なし)
※交替制での勤務となります。
休日・休暇
■年間休日110日(4週8休+特別休暇含む)

・年次有給休暇:4月10日を基準日として入職日に10日付与
※但し、中途入職の場合は、入職月により按分付与となります。
※年次有給休暇は1日・半日・1時間単位での取得が可能です!

・特別休暇:メモリアル休暇(1日)リフレッシュ休暇(3日)
※中途入職の場合は、入職月により付与日数が変動します。

・その他:産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・慶弔休暇・子の看護休暇・生理休暇 など
交通アクセス
事業所:長崎市葉山1丁目28-15 S&B葉山ショッピングプラザ5階
【バス】道ノ尾バス停から徒歩3分
【JR】道ノ尾駅から徒歩5分
社会保険
社会保険完備(雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険)
福利厚生
・制服貸与(クリーニング込み)
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・マイカー通勤OK(通勤距離が片道5km以上の方/片道5km未満の方も未就学児がいる場合はマイカー通勤OK/駐車場代自己負担有)
・定期健康診断/各種予防接種(無料)/ストレスチェック
・春回会グループ医療機関受診時の費用補助制度あり
・教育制度、資格取得支援制度あり
※スマホ・アルコールチェッカー・物品関連は貸与いたします。
※介護ソフト導入(簡易操作で入力は難しくありません。)
応募人数
1名
応募書類
応募書類:履歴書(写真付き)
〇少しでも興味をお持ちになられた方は、事前面談も可能です。お気軽にご連絡ください!
書類提出先
〒852-8053
長崎市葉山1丁目28-15 S&B葉山ショッピングプラザビル5階

社会医療法人春回会 地域在宅支援センター採用担当宛て
※封筒左端に「ヘルパーステーション応募書類在中」とご記入ください。
求人担当者
採用担当:杉谷/TEL:095-801-4200
エントリーする
求人一覧を見る