-
募集情報
-
新卒
-
特別養護老人ホームめざめ 介護福祉士(2026年新卒)
特別養護老人ホームめざめ 介護福祉士(2026年新卒)
Recruitment information
- 事業所名
- 社会福祉法人白鳥蘆花の会 特別養護老人ホームめざめ
- 従業員数
- 35名
- 雇用形態
- 正職員
- 給与
- ■月給:224,300円(夜勤3回の場合)
<支給内訳>
・基本給:156,700円
・介護処遇改善手当:21,100円
・介護施設手当:15,000円
・ベースアップ手当:7,500円
・夜勤手当:24,000円(1回8,000円×3回)
<別途支給手当>
・時間外手当
・喀痰吸引資格手当:8,000円/月(喀痰吸引資格保有者に支給)
・通勤手当:上限50,000円
・家族手当:扶養1人目10,000円 2,3人目各4,000円
・保育手当:4,000円~18,000円(負担している保育料により変動します)
- 募集職種
- 介護福祉士
- 仕事内容
- <入居者の体調管理、お一人お一人の生活リズムに合わせて介護職と一緒に支援します!!>
・食事、入浴、整容等生活全般に関わる介護(医療的ケアが必要な方も入居されています)
・看護職との夜勤あり(3名体制)
〇認定特定行為業務従事者(喀痰吸引等研修)の資格取得は法人がサポートします!
〇中途採用者も入職時研修を行います。(法人グループ内容、感染、接遇等)
〇関連法人との勉強会、研究大会等、医療について学べる場がたくさんあります。
- 諸手当
- ・時間外手当
・通勤手当:上限50,000円
・家族手当:扶養者1人目10,000円、2,3人目各4,000円
・保育手当:保育料無償化対象の場合4,000円、半額対象の場合10,000円、無償化対象外の場合18,000円
- 昇給・賞与
- ・昇給:あり(年1回 7月)
・賞与:あり(年2回 7月・12月)※昨年度実績3.3カ月分
- 応募資格・求める人材
- 応募資格:2026年3月卒業見込かつ介護福祉士資格取得見込の方
- 勤務体制
- ■シフト制での勤務となります
(1)07時00分 ~ 15時45分(休憩60分)
(2)08時00分 ~ 16時45分(休憩60分)
(3)11時15分 ~ 20時00分(休憩60分)
(4)18時15分 ~ 08時15分(休憩120分)
- 休日・休暇
- ■年間休日110日(4週8休+特別休暇含む)
・年次有給休暇:4月1日を基準日として入職日に10日付与
〇有給は1日・半日・1時間単位での取得が可能です!
・特別休暇:メモリアル休暇(1日)リフレッシュ休暇(3日)
・その他:産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・慶弔休暇・子の看護休暇・生理休暇 など
〇産休育休取得率100%!
- 交通アクセス
- JR浦上駅より徒歩3分(JR浦上駅の目の前にございます!)
- 社会保険
- 社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
- 福利厚生
- ・制服貸与(クリーニング込み)
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・定期健康診断、各種予防接種(無料)、ストレスチェック
・春回会グループ医療機関受診時の費用補助制度あり
・マイカー通勤OK(通勤距離が片道10km以上の方・駐車場代別途負担あり)
・施設内外での教育研修制度あり
・資格取得支援制度あり
〇認定特定行為業務従事者(喀痰吸引等研修)の資格取得は法人がサポートいたします。
〇関連法人(社会医療法人春回会)との勉強会や研究大会等、介護だけでなく医療についても学べる場がたくさんあります!
- 応募人数
- 1名
- 応募書類
- ・履歴書(写真付き)
・成績証明書
・卒業見込証明書
- 書類提出先
- 〒852-8105
長崎市目覚町7-2 HCS長崎ビル 社会福祉法人白鳥蘆花の会
事務次長 水浦宛
※赤字で「2026年新卒介護福祉士応募書類在中」とご記入ください。
- 求人担当者
- 社会福祉法人白鳥蘆花の会 事務次長 水浦(TEL:095-865-8830)
エントリーする