社会医療法人春回会:理学療法士(2026年新卒)

Recruitment information
事業所名
社会医療法人春回会
従業員数
1227名(法人全体)
雇用形態
正職員
給与
■大学卒:228,400円
(内訳)
・基本給:220,900円
・ベースアップ手当:7,500円

■専門学校卒:222,600円
(内訳)
・基本給:215,100円
・ベースアップ手当:7,500円

■別途支給手当
・時間外手当
・通勤手当:上限50,000円/月 ※マイカー通勤者は月額上限18,000円
・家族手当:扶養1人目10,000円 2,3人目各4,000円
・保育手当:4,000円~18,000円(負担している保育料により異なる)
募集職種
理学療法士
仕事内容
■井上病院・長崎北病院・出島病院・地域在宅支援センター(通所リハ/訪問リハ)のいずれかに配属となります。
※1年目は、井上病院・長崎北病院のいずれかに配属となります。
また、ジョブローテーションを行っておりますので、経験5年以内のうちは様々な部署で経験していただきます。

・一般病棟、回復期リハビリテーション病棟、医療療養病棟でのリハビリ業務
・通所リハビリテーション/外来リハビリ
・訪問リハビリテーション 
・運動教室の実施 など
諸手当
・時間外手当
・通勤手当:上限50,000円/月 ※マイカー通勤者は月額上限18,000円
・家族手当:扶養1人目10,000円 2,3人目各4,000円
・保育手当:4,000円~18,000円(負担している保育料により異なる)
昇給・賞与
・昇給:あり 年1回(7月)

・賞与:あり 年2回(7月・12月)
※前年度実績3.6ヶ月
※1年目は満額支給ではありません。
応募資格・求める人材
■応募資格
2026年3月卒業見込の者で、理学療法士免許取得見込者
勤務体制
(1)8:30~17:15(休憩60分)
(2)8:45~17:30(休憩60分)
(3)8:30~12:45(休憩なし)
(4)8:45~13:00(休憩なし)
※配属部署によっては、早出・遅出・日祝勤務があります。
※夜勤はございません。
休日・休暇
■年間休日110日(4週8休+特別休暇含む)

・特別休暇:メモリアル休暇(1日)リフレッシュ休暇(3日)

・年次有給休暇:入職日(4月1日)に10日付与。
(次年4月に11日付与/以降毎年更新・最高6年で20日付与)
※1日、半日、1時間単位での有給休暇取得が可能です。

・その他:産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇など
交通アクセス
■井上病院(長崎県長崎市宝町6-12)
・スタジアムシティサウス電停より徒歩5分
・宝町バス停より徒歩5分

■長崎北病院(長崎県西彼杵郡時津町元村郷800)
・継石バス停より徒歩3分
社会保険
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
福利厚生
・制服貸与(クリーニング込み)
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・寮完備(条件あり)
・マイカー通勤OK(条件あり)
・定期健康診断/各種予防接種(無料)/ストレスチェック
・外部相談窓口あり(Smart相談室)
・春回会グループ医療機関受診時の費用補助制度あり
・院内外の教育研修制度あり
(院内:入職後、当法人カリキュラムにて指導/院外:学会、各セミナー参加奨励※参加費、旅費等は規定により支給)
・全職員対象の懇親会実施 など
応募人数
若干名
応募書類
■応募書類
・履歴書(写真付き)
・成績証明書
・卒業見込証明書

■選考方法:面接試験(応募者へ面接日等の連絡をいたします)

-----------------------------------------------------------------------------------------------
面接までの流れは以下の通りです。
▼エントリーボタン、またはお電話にてご応募ください!
▼応募書類のご提出
▼面接
▼内定
※応募から内定まで約1~2週間を予定しています。
※募集要項の不明点はご遠慮なくお問い合わせください。
書類提出先
〒 850-0045 
長崎県 長崎市 宝町 7-17 若草ビル2階
社会医療法人春回会 法人事務局 人事課宛て
※封筒左端に「理学療法士応募書類在中」とご記入ください。
求人担当者
■教育担当:中村 095-866-8700(長崎北病院)
エントリーする
求人一覧を見る